お肌にやさしいせっけん、特にアロマの香りがリッチなものを使うと、それだけでバスタイムが優雅になりますよね。特に保湿効果が高い、アルガンオイルとシアバターを使用した、エトランジェ・ディ・コスタリカのソープを使ってみました。
自分へのご褒美にも、ちょっとしたギフトとしてもおすすめな、アロマせっけんを実際に使ってみた口コミをレビューします。
エトランジェ・ディ・コスタリカのソープバリエーション
今回ご紹介するのは、アルガンオイル、シアバター配合の保湿ソープです。シアバターもアルガンオイルも乾燥肌対策として、とても効果が高いといわれている成分ですよね。
エトランジェ・ディ・コスタリカのシアバターソープは6種類、ハニーサックル、オレンジブロッサム、ラベンダーフラワー、ピーチ、シトラスフルーツとスズランです。
一方、アルガンオイル配合ソープは、オリーブレモン、アーモンドハニー、バーベナ、バイオレット、ジャスミンとバニラの6種類です。どれも、名前を聞いただけで使ってみたくなりますよね!
私が選んだソープ
1.アルガンオイルソープ100g オリーブレモン
アルガンオイル配合のソープです。香りはオリーブとレモンのさわやかなアロマです。アルガンオイルは、モロッコ原産の貴重なオイルです。保湿力が高いので、美容オイルの他にシャンプーや美容液に広く使用されているので、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
私もアルガンオイルは大好きで、ヘアオイルとしても使っています。そんなアルガンオイルをたっぷり配合したのが、このソープ。
裏の成分表です。
2.シアバターソープ100g ラベンダーフラワー
シアバターも私のお気に入りオイルです。一度使ってみるとその保湿力に感激しますよ。そんなシアバターがたっぷり配合されたのが、このシアバターソープ。中でもリラックス系のラベンダーを選んでみました。
Plantes&Parfumsのせっけんが作られているプロバンス地方は、もともとラベンダーの栽培でも有名なんですよね。
コチラが裏面の成分表です。
実際に使ってみたレビュー
さっそく、使ってみました。包み紙を開くと、ふんわりラベンダーのいい香りが漂います。ぬるま湯で泡立ててみると、とてもキメ細やかな泡がふわふわと出てきます。
これで、まずは洗顔。泡でやさしく洗って、お湯で流すとお肌がしっとり。ツッパリ感がありません。しかも、泡立てた手のひらもしっとり潤っているのが分かります。
さらに全身にも使ってみました。浴室中にラベンダーの香りが広がり、スパで高級ケアをしてもらっているような優雅な雰囲気に包まれます。泡がとても細やかなので、お肌にしっかり吸着しているみたい。洗い流すのがもったいなく感じるくらいです。
2種類のせっけんの特徴
もう一つのアルガンオイル配合オリーブレモンの方は、どちらかというとさわやかな香りです。でも、アルガンオイルなので、こちらも洗い上がりはしっとり。しかも、こちらのせっけんは、全身だけでなく髪の毛にも使えるみたいです。
ギフトにも最適!
ちょっとリッチな雰囲気のソープは、自分用でなくてもギフトにもピッタリです。しかも価格もお手ごろなので、ちょっとしたお礼にもぴったり!
複数の人へのギフトとしても使い勝手がいいのかなと思います。他にもいろフレーバーがあるので、好みに合わせてお試ししてみてくださいね!