夏の肌は、汗や皮脂でどろどろで思うようにメイクもキープできません。しかし、その原因は実は、夏乾燥によるものかもしれません。
エアコンや紫外線、気温の変化などで肌はどんどん潤いを失い、インナードライが続きます。
そんな夏乾燥を防ぐためにも、ぜひ取り入れたいミストタイプの化粧水について今回は紹介していきます!
ミスト化粧水の効果とは?
細かい霧状になって化粧水が出てくるミスト化粧水は、夏乾燥にはぴったりのスキンケアアイテムです。顔全体にまんべんなく潤いを与えることができ、べたつくことなくメイクの上からでも潤いを補うことができます。
セラミドやコラーゲンなどが配合されているものを選べば、肌に潤いを浸透させていくことができますし、ビタミンC誘導体が配合されているものを選べば毛穴を引き締めていく効果が期待できます。
また持ち歩きにも便利で、外出先や時間がない時でもさっと肌に潤いをチャージすることができるので、気づかぬうちに乾燥が気になる夏にはおすすめです。
メイク直しの際もマメに潤いを与えていきましょう。
ミスト化粧水の使い方
1.普段のスキンケアに使用する
普段のスキンケアに使用することもできます。顔全体にミストして潤いを与えていきましょう。
ここで大切なのは、ミストしたあとは、きちんとハンドプッシュして肌に潤いを浸透させていくことです。
2.ブースターとして使用する
ミスト化粧水の中には、ブースター効果のあるものもあります。普段の化粧水の浸透力をさらに高め、肌の奥まで潤いを与えることができます。
化粧水を使用する前に顔全体にミストし、浸透力を高めたらそのあとに化粧水、乳液を使ってスキンケアを完了させます。
しかしブースタータイプのミスト化粧水は、これだけで保湿効果があるわけではないので注意しましょう。
3.化粧直しに使用する
夏乾燥は、メイクのヨレの原因にもなります。外出先でメイク崩れが気になったらミスト化粧水を使用してメイクを直していきましょう。
まず、気になる部分の余計な皮脂と汚れをティッシュでオフし、そこにミストをして潤いをチャージしていきます。
ハンドプッシュして潤いを浸透させたら、そこにフェイスパウダーをプラスして簡単にメイク直しを完成させることができます。
4.乾燥が気になるときに1プッシュ
エアコンなどの乾燥が気になるときは、メイクの上からワンプッシュ。
少し離れた位置からワンプッシュして、そこにくぐるようにして潤いを顔全体に与えていきましょう。
ミスト化粧水で夏乾燥を乗り切ろう!
夏乾燥が気になる人におすすめなミスト化粧水の使い方について、まとめてみました。
ミスト化粧水はとても便利なアイテムで、夏の暑い時期にもさっと使えて快適です。ぜひ、普段のスキンケアの一つとして、加えてみてはいかがでしょうか。
[adchord]
コメント