脚線美は女性らしさを強調してくれます。冬場はパンツやスカートで隠されている脚も、夏になると露出する機会が多くなるもの。気になる脚痩せの方法は、ネットでもたくさん紹介されています。
夏に向けてダイエットに励む人はたくさんいますが、太ももは、普通のダイエット方法で細くしようとしても、痩せにくい部分だと言われます。ダイエットで全身の体重は落ちたのに、肝心の太ももは太いまま、という経験はありませんか。どうして太ももの部分痩せは難しいのでしょうか。
一般のダイエット方法は全体の体重を落とすため
photo credit: Anti-Dock2 via photopin (license)
普通のダイエット方法は、全身の体重を総合的に落とすことを目的としています。ですから、太ももやお腹周りなど、部分的に痩せたい箇所にはあまりダイエット効果が現れにくいのです。
全身としては、体重は落ちているのに、お腹はぽっこりしたまんま、二の腕の脂肪は落ちていない、太ももはむちっとしたまま・・・なんてことは、ダイエット経験者ならみんな同じです。
太ももが痩せない原因は「セルライト」
photo credit: Aviateur Clothing 8 via photopin (license)
「セルライト」というのを聞いたことがあるでしょうか。
セルライトとは、言ってみれば脂肪の塊です。ついてしまった脂肪が凝り固まったものや、それにさらにむくみが加わって、頑固な脂肪の塊になってしまった状態のことです。特に、血行やリンパの流れが悪いは、老廃物の排出が上手くできなくなるので、このセルライトができやすいのです。
セルライトは、こびりついてしまった脂肪の塊です。一度できてしまったセルライトを落とすのには、一般的な食事制限だけでは難しいのです。
セルライトが悪化する原因
photo credit: 胶片再扫描 PocoModel_Fuji_PN160NS01_0102_ps_web via photopin (license)
セルライトは、血行不良やリンパの流れが悪くなることでどんどん頑固になります。また、下着が身体になっていない場合や、水分不足、睡眠不足などもよくない影響をあたえます。
セルライトを減少させるには、食事制限よりもエクササイズやマッサージなど、外側からの刺激が必要なのです。
セルライトを減らして太ももダイエット
photo credit: Sandra G_1147 via photopin (license)
セルライトを取り除くには、身体の血行やリンパの流れをよくすることが大切です。生活習慣や食事を改善しまましょう。塩辛いものや甘いもの、味の濃い食事は控えます。
また、水分不足もよくありませんので、水分補給をこまめに行います。血管を収縮させる、たばこやカフェインなどの刺激物はなるべく避けるようにします。
セルライトは、太ももやお尻など、血流がよくない個所にできやすくなります。気が付くと、太ももやお尻が冷たくなっていることありませんか。これらの部分は、エクササイズやマッサージで定期的に刺激して、血行を良くしてあげます。
リンパの流れをスムーズにするリンパマッサージを取り入れるのも良い方法です。

エステ体験「美脚時代コース」エルセーヌ
モデル達に絶賛!モデル達の脚を作ったコースです。