女性らしさや艶感をアップすることができる濡れ髪が今トレンドですが、そんな濡れ髪をスタイリングする際におすすめのワックスがプロダクトワックスです。
ドラッグストアや薬局でも気軽に購入することができ、プロの美容師さんの間でも人気のワックスです。
今回はそんなプロダクトワックスの使い方や特徴についてまとめてみました。
プロダクトワックスってどんなもの?
楽天より画像引用
プロダクトワックスは、100%自然由来の原料から作られたオーガニックのヘアワックスです。
程よいセット力とウェット感で、不器用な方でもコツさえつかめば簡単に今はやりの濡れ髪を作ることができます。スタイリングのしやすいワックスで多くの方に支持されています。
オーガニックワックスならではの程よい柑橘系の香りがして、スタイリングするだけで女性らしさもさらに高まります。限定でローズの香りも販売されていました。
またオーガニックワックスだからこそ、髪にダメージを与えることなく髪に必要な潤いや栄養を補い、根本的なダメージを修復していくことも期待できます。
子どもにも使用することができる安全性の高いワックスなので、子育て中のママでも安心して使うことができますね。
さらに、髪の毛だけでなく、全身に使用することもできます。そのため、手や唇などに使えば、同じように乾燥を防ぎ、かさつきを改善していくことができるのです。
値段は42gで1,980円で販売されており、3,000円台のヘアワックスがある中リーズナブルなところも魅力ですね。
実際に手に取ってみると少し少なく感じてしまうかもしれませんが、毎日使っても2か月は十分に持つ量なのでかなり使い勝手がいいんです。
プロダクトワックスで濡れ髪を作る方法は?
プロダクトワックスを使って、今流行りの濡れ髪を作る方法はとっても簡単です。
ショートの方はパール1粒分、ミディアム~ロングの方はパール2粒を目安に使用していきます。最初から多めにとると髪がべたついてしまう原因になるので、最初は様子を見ながら少なめにとっていきましょう。
手に取ったら、手の温度を利用してワックスを溶かしながらオイル状にして、手に伸ばしていきます。
毛先から中心にワックスをつけて、毛束間が出るようにスタイリングしていきます。
髪の表面にも薄くつけるようにしてみてください。ただし、頭頂部はつけすぎるとベタっと見えてしまうことがあります。つけすぎないないことで、べたべたした感じを避けることができます。
最後に、手に残ったワックスを利用して、前髪や顔周りの髪の毛を整えて全体のバランスを整えていきましょう。顔周りの髪も、ワックスをつけすぎるとボリュームが減ってぺたんとしてしまうので注意してみてくださいね。
ワックスが足りないと感じる方は、ワックスの表面を指先でなでるようにしてワックスをとり、少しずつ足していくのがおすすめです。
毛束間がうまくいかない方は粗目のコームで溶かしてみるのもいいですし、ふんわり感が欲しい方は毛先をもみこんでスタイリングしていくのもおすすめです。
塗れた髪にもプロダクトワックスは使えるの?
プロダクトワックスは、濡れた髪の毛にも使うことが可能です。塗れた髪に使うことで、スタイリングの印象に変化をつけることができます。
よりウェット間を出したい方やボリュームを落としたい方は、濡れた髪にプロダクトワックスを使用するのがおすすめです。より思い通りのスタイルを作ることができます。
しかし、髪の毛が濡れすぎているとワックスが薄まり、セット力も弱まってしまいます。ですから7~8割は乾かしてから使用するこ方がよいでしょう。
また、頭頂部は濡らした状態でつけるとべたつきが目立ってしまうことがあります。ですので、髪を濡らすときは毛先だけを濡らして、ワックスを使用するようにしましょう。
プロダクトワックスとオイルも一緒に使うのもおすすめ
![]() | 【600円クーポン】【あす楽15時まで】 ザ・プロダクト ヘアワックス 42g 《オーガニック ココバイ ザ・プロダクト ワックス product ヘアワックス 美容室 サロン専売品 スタイリング剤》 価格:1,496円 |
普段のコテを使ってスタイリングを使用している方も、プロダクトワックスを使用するだけで、また違ったニュアンスのスタイリングを楽しむことができます。また、同時にきちんとスタイルをキープしていくこともできます。
コテによる髪へのダメージは強く、気づかないうちに髪に負担がかかっていますが、プロダクトワックスならきちんと保湿し、髪のダメージを補修していくことも可能です。
そして同シリーズとして、ワックスだけでなくオイルの販売も行われています。
![]() | 【送料無料】ザ・プロダクト ローズヒップ エキス(美容オイル) 25ml 【product プロダクト – kokobuy ココバイ】 価格:2,700円 |
コテを使用する前に、髪の毛にプロダクトのオイルを使用することで、髪の毛を保湿し、キューティクルを整えることができます。このため、髪の毛のスタイリングをしやすくし、いつもよりも巻き髪を作りやすくすることができますよ。
その上から毛先を中心にワックスを軽くつけるだけで、より女性らしく艶っぽいスタイリングを完成させることができま酢。ぜひ、試してみてくださいね!
コメント