大人なら、誰でも一枚は持っているであろうシンプルな白シャツ。仕事やフォーマルな場で、普段使いでカジュアルにといろんなシーンで使えますよね。
白シャツは場所や年齢、流行にも関係なく着られるすごいアイテムだと思います。
そんな万能おしゃれアイテムの白シャツですが、その中でもずっと長く着るために、おさえておきたい白シャツ選びのコツをご紹介します。
シンプルイズベスト!なベーシック白シャツ
白シャツといえばこれ、形もデザインもベーシックな白シャツ。ディテールはポケットがあるかないかぐらいの、超シンプルなものがオススメです。
コーデの幅も広く、例えば胸元のボタンを上までしめて、大ぶりのネックレスを合わせれば、きちんとしたおしゃれ感が出せます。
胸元のボタンを少しあけて、袖をまくればジーンズと合わせたきれいめカジュアルコーデにも!
ベーシックタイプは特に注意して選びたいのが、シルエット。ぴったりすぎず、ゆるすぎず、自分の体型に合ったきれいなシルエットのものを選びましょう。
ボタンやステッチの色が違っていたり、細かいデザインならアクセントにもなるので◎
アレンジ豊富!ゆったりロング白シャツ
こちらも人気の、ゆったりシルエットのロング白シャツ。ヒップが隠れるかどうかぐらいの少し長めのシャツは、インナーを中に着たり羽織りとしても活用できるのでオススメです。
特に夏は日焼けや、冷房対策にもなるので◎。
素材はレーヨンのようなさらっとしたタイプや、綿でも薄手のものの方が裾同士を前で結んだり、ウエストインしたりとアレンジもしやすいです!
サイズ感は自分の体型より、こちらは少しだけ大きめのものを選ぶ方が使いやすいです。
こなれたおしゃれ感!タック入り白シャツ
タック入りの白シャツも、定番人気のデザインですよね。
こちらもあまり流行に左右されないデザインなので、シンプルな白シャツにもちょっとアクセントがほしいならオススメです!
細めのピンタックや、太めのデザインタックなど種類もさまざまで、スタイリッシュな印象にしてくれます。
コーデも基本は何にでも合いますが、白いパンツやスカートを合わせたオールホワイトコーデも◎。
サイズ感は、少しタイトめな方がすっきりと着られます。
体型さえ変わらなければ、白シャツは一生着れる?!
白シャツにも流行はありますが、基本的には超定番アイテムですよね。
合わせ方次第で旬なコーデに仕上がる白シャツは、この先も重宝すること間違いなしです!
なので長く着ることを考えると、普段買うものより少し良いものを買っておいた方が、後々おトクかもしれませんね。長く使える、自分にぴったりの白シャツをぜひ見つけてくださいね!