今やオフィスワーカーのほとんどが毎日接する必要があるパソコン。そして、学生さんから主婦まで、日常的に使用するスマホ。たしかに便利だけども、正直目への負担は大きいですね。
長い間画面を見つめていると、目がしぱしぱしたり、乾燥しやすくなったり……。
そんな時使いたいのが目薬です。今回はパソコンやスマホでお疲れの目をケアしてくれるおすすめの目薬をご紹介します。
ソフトサンティア ひとみストレッチ
![]() | 【第3類医薬品】【ポイント10倍】 参天製薬 ソフトサンティア ひとみストレッチ (5mL×4本) 目薬 【送料無料】 【smtb-s】 ツルハドラッグ 価格:1,296円 |
まず最初にご紹介するのは、ネットでも圧倒的支持を得ているソフトサンティアの「ひとみストレッチ」です。
ピントを調整する機能を持つ成分が配合されており、パソコンやスマホの画面を長時間見つめることによる目のかすみが気になる方にピッタリの目薬。
ソフトコンタクトレンズを使用していても点眼できるのもメリットの一つです。ただし、お値段はちょっぴり高めの1,000円越え。本気で疲れ目をケアしたい人におすすめ!
サンテ フォーカスV
![]() | 【第3類医薬品】参天製薬 サンテ フォーカスV 目の疲れ・目のかすみに (12ml) 目薬 ツルハドラッグ 価格:978円 |
次は、パソコンやスマホにあまり慣れていない中高年層向けに作られた目薬、サンテ「フォーカスV」です。
こちらも約1,000円と若干お高めながらも、目、そして目の周りの新陳代謝を活発化させてくれる成分により、疲れ目がスッキリすると人気になっています。もちろん、ピントの調整をサポートしてくれる成分も配合されていますよ。
ロート クール40a
目薬のブランドとして名高いロートが手掛けるのが「クールa」です。その名の通り、スッキリする使用感で、パソコンやスマホによる疲れ目をケアしてくれます。しかも、市販価格が300円程度と、コストパフォーマンスも抜群!
目がスッキリクールになることで、疲れが和らぐ感覚も得られます。スーッとする使い心地が苦手な方には同じロートの「ビタ40a」もおすすめです。
マイティア フレッシュ40
最後におすすめするのはマイティアから発売されている「フレッシュ40」です。
この目薬の特長は、傷の回復をサポートしてくれる成分が配合されているところ。目は、本人が気づかぬうちに、目のこすりすぎや日頃のコンタクトによる負担などで、傷がついている場合があります。それも、パソコンやスマホによる疲れ目を悪化させる要因の一つ。
「フレッシュ40」なら疲れ目と同時に、目の傷にもアプローチしてくれます。
疲れ目は目薬で対策を!
いかがでしたか? パソコンやスマホによる疲れ目を軽減してくれる目薬は日夜進化を遂げています。皆さんも自分の症状や年齢、希望する使用感に合った目薬を見つけて、スッキリ見やすい目を!