今や誰もがSNSを使う時代。スマホを持っている人なら、SNSアプリを必ず1つは入れているはずです。だいたい2つから3つのSNSアプリをダウンロードしている人が多いでしょう。
そのSNSを見ていると、すごくお金持ちな人、仕事で成功している人、見惚れるほど可愛い人、なんだかよくわからないけど影響力がある人など、いろいろな人がいます。
こんな「自分とは次元が違う」と感じさせる人達を見ていると、今度は「私もこうなりたい」私もこうしたい」という欲望が生まれてきますよね。それを言い換えるなら「夢」です。
ですが、あなたのその夢は本当にやりたいことですか?それとも、周りに影響されただけのエゴですか?現代はSNSの普及により、自分の夢が本音なのかエゴなのかわからない人が多いのです。
エゴと気付かず努力し続けた結果
だいたいの人は、自分の思っている夢がエゴであることが多いです。だけど気付かないわけですから、そのまま努力をし続けてしまいます。するとどうなるでしょうか?
本当にやりたいことではないため、すぐに挫折してしまう人が多いでしょう。中にはがんばりすぎて体調を崩してしまう人も。その努力までの過程がつらいものになってしまいます。
努力の結果、夢を叶える人もいるでしょう。だけど実際に夢の世界に行ってみると「なんか違う」「こんなはずじゃなかった」という違和感を抱えて、はじめて「本当の夢はこれじゃなかった」と気付くのです。
本当の夢を追いかけた結果
では、エゴの夢ではなく自分の本音、本当の夢を追いかけるとどうなるでしょうか?
努力の過程ではつらいこともありますが、それも「ひとつの試練」だと捉えることができて、努力することが楽しくなってきます。
夢は遠くにあるものではなく、自分は夢までの道のりを歩いている。そして夢に近付くにつれてとてもワクワクしている感覚があります。
この感覚があるかどうかで、あなたの夢は本音なのか、エゴなのかを見分けることができるでしょう。
自分の本当の夢を見分けるための質問
もうひとつ、自分の本当の夢を見分ける方法があります。それは自分に「それはお金を貰わなくてもやりたいこと?」と質問をすることです。
今は「好きなことを仕事に」をスローガンに掲げていろいろな働き方を選ぶ人が増えてきました。そして同時に「やっぱり違った」と挫折する人も増えてきました。
あなたのしたいことや夢は、たとえお金にならなくてもやりたいことでしょうか? 最初は好きで始めたことでも、お金が絡むことで捉え方が変わってしまうことがあるのです。
ですが、もし、「お金なんていらないから、この夢を叶えたい!」と思うならそれはあなたの本当の夢だと言えます。どんどん努力して夢を掴んでくださいね!お金なんて、後から勝手についてくるものなのですから。
コメント