乾燥肌というと空気が乾燥する冬の悩み事、というイメージがありますが、実は夏のエアコンによる乾燥も深刻です。
これから、エアコンを使用する季節、お肌が乾燥する前に、エアコンの乾燥からお肌を守る工夫と対策を知っておきましょう。
湿度を上げる工夫をする
エアコンの使用は思った以上に部屋の空気を乾燥させてしまうため、それが原因となってお肌の乾燥を引き起こしてしまうのです。
ですから、エアコンを使用するときは、湿度を上げる工夫をしなくてはいけません。
加湿器を使って湿度をあげるだけでなく、塗れたタオルやコップを置くだけでも湿度を高めることができます。
また観葉植物を置いたりしても、おしゃれに対策ができますよ!
![]() 1万台売れる 4リットル しずく型加湿器 アロマディフューザー 超音波式アロマ加湿器 大容量 4000ml 抗菌 強力加湿【加湿器 ドロップ 超音波式 卓上 LED 超音波 アロマ加湿器 オフィス 保湿 おしゃれ shizuku】 |
スキンケアを入念に行う
エアコンによって肌の水分はどんどん失われてしまうため、エアコンを使い始めたら普段よりもさらに入念な保湿を行うことが大切です。
メイクの前に時間をかけて、たっぷりの化粧水で潤いを与え、肌を潤わせてからメイクをするだけでも、化肌が受けるダメージも軽減することができますよ! さらにメイクの持ちが良くなるといううれしい副効果もあります。
エアコンの風に直接当たらない
エアコンの風を直接当たったり、近い距離でずっと浴びていると、さらに乾燥は悪化してしまいます。
乾燥を防ぐためにも、直接風が当たらないように風の向きを調節したり、自分が座る場所を移動しましょう。
また、エアコンの温度や風の強さも強ければ強いほど乾燥は強くなるので、なるべく控えめにしておきましょう。
体の中から乾燥対策
スキンケアだけでなく、体の中から潤いに効果があるものを多く取り入れることも、乾燥対策にはとても効果的です。
ビタミン類の中でも特にビタミンAは、肌のターンオーバーを促す効果があるので乾燥対策には効果的です。
緑黄色野菜やレバーに多く含まれるので、積極的に取り入れていきましょう。
コメント